聖護院やぎ歯科・矯正歯科
〒606-8392
京都府京都市左京区聖護院山王町28
ご予約 / お問い合わせ
075-771-4826
ホーム
HOME
スタッフ紹介
Doctor
診療案内
Medical
一般歯科/小児歯科
認定医インプラント治療
歯周病治療/入れ歯治療
インビザライン矯正(専門サイト)
インビザライン矯正(詳細)
審美治療/ホワイトニング
予防歯科/メンテナンス
症例
Case
初診の方へ
First
院内ツアー
Clinic
お知らせ
News
アクセス
Access
ブログ
Blog
求人情報
Recruit
聖護院やぎ歯科・矯正歯科
MENU
HOME
クリニック紹介
院長・スタッフ紹介
診療案内
一般歯科/小児歯科
認定医インプラント治療
歯周病治療/入れ歯治療
インビザライン矯正(専門サイト)
インビザライン矯正(詳細)
審美治療/ホワイトニング
予防歯科/メンテナンス
症例
初診の方へ
アクセス・診療時間
ブログ
求人情報
お知らせ
クリニックブログ
Blog
ホーム
>
ブログ
〜インビザラインをスタートされた方に〜
2022年11月22日
リンク
インビザライン矯正中の注意事項や疑問点 【マウスピースの装着】 前歯から奥歯にかけて指でゆっくりと押していきます。慣れるまでは鏡で確認しながらゆっくりと行いましょう。その後、チューイというシリコンゴムでできたロールを全体的に3分間噛み、しっかりとアライナーをはめていきます。 毎回のこの3分がとても大事になってきます。頑張ってください! (アライナーはしっかりとはまっていない状態で使...
続きを読む
ソケットリフトとは?
2022年11月6日
歯科コラム
上顎にインプラント治療をする際にご自身の骨が少ない場合に用いる方法です。 歯の直上には上顎洞という空洞がありインプラントが骨を貫いて上顎洞内に入ってしまうと上顎洞炎や蓄膿などの症状が出ることがあります。 そのため特殊な器具を用い上顎洞を傷つけないように持ち上げ、十分なスペースを確保した上でインプラントを埋入します。その際に骨補填剤というご自身の骨の代わりとなる材料を用いる場合があります。 ...
続きを読む
カテゴリー
ブログ
オープンまで
セミナー
歯科コラム
リンク
最近の投稿
TAD(タッド)ってなに!?
噛むと奥歯が痛い?
カモフラージュ矯正って?
インビザライン社からプラチナ・プロバイダーの認定を受けました。
インプラント手術当日の流れ
月別アーカイブ
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年9月