聖護院やぎ歯科・矯正歯科
〒606-8392
京都府京都市左京区聖護院山王町28
ご予約 / お問い合わせ
075-771-4826
ホーム
HOME
スタッフ紹介
Doctor
診療案内
Medical
症例
Case
初診の方へ
First
院内ツアー
Clinic
お知らせ
News
アクセス
Access
ブログ
Blog
聖護院やぎ歯科・矯正歯科
MENU
HOME
クリニック紹介
院長・スタッフ紹介
診療案内
症例
初診の方へ
アクセス・診療時間
ブログ
求人情報
お知らせ
クリニックブログ
Blog
ホーム
>
ブログ
セラミック治療の寿命は?
2019年12月29日
歯科コラム
当院では、神経を取ることになった歯や、大きく歯がなくなっている歯に対してはセラミックをお勧めする場合があります。その理由は、やはり寿命が大きく違うからです。セラミックなどの保険外治療は、虫歯になりにくいです。歯というのは、少しずつすり減っていくものですが、銀歯はとても硬いためそのすり減りについていけません。そのため何年後かには段差ができ、そこから虫歯が再発している症例をよく見かけま...
続きを読む
〜抜歯後及び外科処置後の注意について〜
2019年12月29日
歯科コラム
・麻酔が切れるまでに2〜3時間かかります。ご飲食は麻酔が切れてからの方が良いですが、誤って頬、唇、舌などを噛んだり熱いもので火傷しないようにご注意下さい。 ・抜歯及び外科処置の当日は血のめぐりの良くなることは禁止です。 ⭐︎お風呂(軽くシャワー程度ならOK) ⭐︎飲酒 ⭐︎激しい運動 ・処方されたお薬は用法・用量を守り、必ず服用して下さい。 抗...
続きを読む
インプラントはこわくない!
2019年12月28日
歯科コラム
時々インプラントは怖いと言われて諦めてしまう方がいらっしゃいます。 痛みに関しては、最中は全くないと思って頂いて大丈夫です。麻酔が切れたあと、次の日まではやはり少し痛みますが痛み止めでコントロールできる範囲です。 時間は、骨が十分にある場合では30分ほどで終わることがほとんどで、場所も普段治療を受けて頂いているチェアで受けることができます。麻酔も普段のむし歯治療と変わりません。 想像されていたよ...
続きを読む
院内パースができあがりました!
2019年12月19日
オープンまで
2020.7.1 リニューアルオープン予定です。宜しくお願い致します。 聖護院やぎ歯科クリニック ...
続きを読む
看板が設置されました!
2019年12月18日
オープンまで
現診療所にリニューアルオープンの看板が設置されました! 2020.7.1 リニューアルオープン予定です。宜しくお願い致します。 聖護院やぎ歯科クリニック ...
続きを読む
1
2
»
カテゴリー
ブログ
オープンまで
セミナー
歯科コラム
最近の投稿
スケーリング&ルートプレーニング
膿が溜まったらどうするの?
歯周病の人は糖尿病になるリスクが2倍以上!!
定期的なメンテナンスで再発防止!
歯周病の検査について
月別アーカイブ
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年9月