京大病院近くの歯医者|聖護院やぎ歯科・矯正歯科|京大病院・神宮丸太町駅聖護院やぎ歯科・矯正歯科

  • 〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町28
ご予約 / お問い合わせ
075-771-4826
お問い合わせフォーム

京大病院近くの歯医者|聖護院やぎ歯科・矯正歯科|京大病院・神宮丸太町駅聖護院やぎ歯科・矯正歯科

MENU

クリニックブログ

Blog

矯正をおすすめする最も「キケン」な噛み合わせは!?

最近奥歯がしみることはありませんか?? 歯科医師が矯正治療をおすすめさせて頂く噛み合わせはずばり「開咬」です。簡単にいうと上下の歯列のサイズが違うため前歯が噛み合わない歯ならびのことです。一見歯ならびは悪くないため患者様が気付きにくいという特徴もあります。矯正治療をお勧めする理由は 「奥歯に過度な力がかかるため将来奥歯を失いやすい」 点が挙げられます。 開咬は一見歯ならびも良く、若い時は無症状な...

続きを読む

矯正相談でのお悩みTOP3!

   最近、矯正相談で毎日のように歯並びについてお話しさせていただいています。歯並びの見た目がお悩みでお越しいただく患者様が圧倒的に多い印象です。その中でも良くある質問 やよくお話する内容について今回「TOP3」としてまとめさせて頂きました。ご参考になれば幸いです。   第1位  出っ歯が気になる   見た目ももちろんですが、前歯が外に出ている事で口元が閉じづらく、...

続きを読む

横顔美人になるためには?

歯列矯正を考えておられる患者様に、「口元の突出感」や「横顔」を気にされる方が増えています。 口元の突出感には日本人の標準値が存在します。 お口元がどれだけ出ているかの一般的な指標として「セファロ分析(頭部X線規格写真)」があります。客観的に評価できるツールとして非常に大切な指標です。 聖護院やぎ歯科・矯正歯科ではまず第一に「噛み合わせ」を考えることが多いですが(長期的に安定するため。)、口元の突...

続きを読む

インビザラインはどの歯医者を選べば良い?

いざインビザラインを受けようと決意された次に悩むのが「歯医者選び」です。 費用も高額ですし失敗したくないですよね。はたしてどのような歯医者さんがおすすめなのでしょうか?あくまで個人的な意見として書かせて頂きます。 ①費用は適切か? インビザライン治療は自費診療なので費用は医院ごとに違いますが、全体矯正で「70万円~100万円」くらいが相場と思います。 現状医院が設定するインビザライン矯正の費用には...

続きを読む

インプラントはどの歯医者を選べば良い?

いざインプラント治療を受けようと決意された次に悩むのが「歯医者選び」です。費用も高額ですし失敗したくないですよね。 はたしてどのような歯医者さんがおすすめなのでしょうか?あくまで個人的な意見として書かせて頂きます。 ①費用は適切か? インプラント治療は自費診療なので費用は医院ごとに違いますが、 全て含めて1本「40万円(税抜)」 くらいが相場と思います。もちろんインプラントメーカーや追加の施術の...

続きを読む

1 2 3

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ