60代男性 臼歯複合症例
サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。
- 施術名
- インプラント治療
- 施術の説明
- 奥歯で噛めないという主訴の患者様です。
今回のケースでは失われた歯ぐきや骨も造成することで審美的に仕上げることができました。
- 施術の副作用(リスク)
- 腫れや疼痛を感じる、違和感を感じるなどの症状を生じることがあります。
- 費用
- 40万円+税(1本)
(60代男性・患者様の声)
私は60代ですが、奥歯がだんだん弱ってきて噛むのが難しくなり、食事にも困るようになってきました。相談したところ、臼歯にはインプラントが最適との説明を受け、治療をお願いすることにしました。その際に先生から「他の歯もセラミックに変えれば全体の見た目もきれいになりますよ」と提案をいただきました。せっかく治療を受けるなら、と前向きな気持ちになり、奥歯のインプラントと一緒に他の歯もセラミックに交換することにしました。手術の日は緊張しましたが、インプラント埋入は思ったよりも負担が少なく、その後の経過も順調でした。そして数か月後、奥歯のインプラントが完成すると同時に、他の歯もセラミックに変わり、口元全体が本当に明るくなりました。鏡を見て「若返ったな」と自分でも思うほどで、家族や友人からも「表情が変わったね」と言われるようになりました。しっかり噛めるようになったことで食事も楽しめるようになり、見た目もきれいになったので、人前で笑うのが楽しくなりました。インプラント治療とセラミックの同時治療でここまで変わるとは思っていなかったので、思い切ってお願いして本当に良かったと感じています。