30代男性 インプラント治療 部分症例|京大病院近くの歯医者|聖護院やぎ歯科・矯正歯科|京大病院・神宮丸太町駅

  • ご予約/お問い合わせ Tel.075-771-4826

    京都府京都市左京区聖護院山王町28-62

  • 24時間受付中!WEB予約【初診】【再診】
診療時間
9:00 – 18:00

…土曜日は午前09:00〜13:00、午後14:00〜17:00です

休診日…水曜・日曜・祝日

9:00-13:00 / 14:00-17:00 休診…水・日・祝

ヘッダー画像

30代男性 先天欠損症例

30代男性 インプラント治療 部分症例|京大病院近くの歯医者|聖護院やぎ歯科・矯正歯科|京大病院・神宮丸太町駅

診療時間 9:00-18:00(土曜午後は17:00まで)休診:水・日・祝

30代男性 先天欠損症例

術前

術後

サムネイルをクリックタップすると
大きく表示されます。

施術名
インプラント治療
施術の説明
インプラント治療とは、歯を抜いた所にチタン製の人工歯根を埋入し、新しく歯を入れる方法です。
今回は先天欠損のケースですが審美的に仕上げることができました。
施術の副作用(リスク)
腫れや疼痛を感じる、違和感を感じるなどの症状を生じることがあります。
費用
40万円~+消費税
[患者様のエピソード]
私は子どもの頃から先天欠損があり、永久歯が生えてこない部分に乳歯が残っていました。ずっとそのまま使えていたので特に問題視していなかったのですが、30代になってからその乳歯がぐらつき始めてしまったんです。「いよいよ抜けてしまうのか…」と思ったとき、これからの人生を考えてインプラント治療を意識し始めました。相談してみると、先生が丁寧にレントゲンやCTを見せながら説明してくださり、「先天欠損の方は同じように乳歯を長く使われていることがあります。インプラントでしっかり噛める環境を整えられますよ」と言ってくださったことで、不安よりも「やってみよう」という気持ちが強くなりました。乳歯を抜いたその日にインプラントをしました。手術と聞いて最初は緊張しましたが、思っていたほどの痛みもなく、安心して終えることができました。数か月後、セラミックの歯を入れていただいたときは、見た目も自然で周りの歯と全く違和感がなく、「これなら人前で笑っても全然気づかれないな」と嬉しくなりました。今ではしっかり噛めるようになり、長年気にしていた乳歯のことを忘れるくらい快適です。もっと早く相談していれば良かったと思うくらい、生活が楽になりました。同じように先天欠損で乳歯が残っている方には、「大人になっても治療できますし、インプラントは自然で快適ですよ」と伝えたいです。